♪♪大島ミチル オフィシャルサイト♪♪

WORKS コンサート・舞台・イヴェント

2012.04.22 21:21-up!

(2013年)パリオペラ座メンバーによるピースコンサート(津田ホール)

(2013年)九州交響楽団、パリオペラ座メンバーによるスペシャルコンサート(長崎ブリックホール)

(2013年)「トーク&ライブ」(東京けやきホール)

(2011年~)ベルギー舞台「PETRUS The Roman」

(2012年)パリ・大島ミチルコンサート「霧の中の旋律」

(2011年~)ベルギー舞台「Robo a GoGo」

(2010年)九州交響楽団コンサート 宮本文昭指揮(長崎ブリックホール)

(2007年)ハウステンボス「コムタチンコムタチン」

(2006年)松下奈緒コンサート

(2006年)ゲームコンサート

(2006年)ハウステンボス「もしも月がなかったら」

(2006年)アカデミー賞式典

(2006年)鈴木綜馬コンサート

(2006年)石井一孝Woody Session4

(2006年)村治佳織コンサートゲスト(京都)

(2006年)村治佳織コンサートゲスト(東京)

(2006年)吉田ミカリサイタル

(2005年)NHK紅白歌合戦

(2005年)コクヨイヴェント

(2005年)石井一孝Woody Session3

(2005年)御園座

(2005年)NHK交響楽団コンサートアレンジ

(2005年)石井一孝コンサート(AORコンサート)

(2005年)石井一孝コンサート

(2005年)長崎原爆式典

(2005年)長崎原爆60周年平和記念コンサート

(2005年)北の零年チャリティイヴェント

(2005年)大地真央コンサート

(2004年)石井一孝トークライブ

(2004年)東儀秀樹~アディエマス

(2004年)愛知国際博覧会「三菱未来館」

(2004年)石井一孝Woody Session2

(2004年)御園座「虹の橋」

(2004年)明治座「とおりゃんせ」

(2004年)長崎市トークライブ

(2004年)東儀秀樹コンサート(京都)

(2004年)サントリーホール「コンサートオリエンターレ」

(2003年)石井一孝Woody Session

(2003年)長谷川陽子コンサート(青森)

(2003年)河村隆一~オーケストラコンサート

(2003年)長谷川陽子コンサート(弘前)

(2003年)川井郁子コンサート(NHK交響楽団室内楽)

(2003年)川井郁子(アンサンブル金沢)

(2002年)吉永小百合現爆詩朗読会&コンサート(開催地)オペラシティ

(2002年)東儀秀樹コンサート(ウイーン)

(2002年)東儀秀樹コンサート(東大寺)

(2002年)ワールドカップオフィシャルコンサート

(2002年)東儀秀樹(ボストンポップス)

(2002年)リチャードロジャース生誕100周年コンサート

(2002年)NHK交響楽団室内楽コンサート

(2002年)国際園芸博覧会テーマソング

(2002年)スペイン村からくり時計

(2001年)東儀秀樹~パリコンサート

(2001年)東京ディズニーシーテーマソング編曲

(2001年)北九州博覧祭パレード音楽

(2001年)吉永小百合現爆詩朗読会&コンサート(開催地)飯田市

(2001年)明治座特別公演中村玉緒主演『女の居場所』

(2000年)吉永小百合現爆詩朗読会&コンサート(大分)

(2000年)長崎市被爆記念歌「平和の歌~千羽鶴」オーケストラバージョン

長崎市被爆記念歌「平和の歌~千羽鶴」時報用バージョン  

(2000年)国府弘子コンサートゲスト

(2000年)広島国民文化祭テーマソング編曲

(2000年)サンリオピューロランドレビューショー「One」

(2000年)ミュージカル「ローマの休日」再演(帝国劇場)

(2000年)日本賞コンサート編曲

■1999~1998

ヴィルトーゾオーケストラ編曲

宗次郎コンサート(NHK北海道)

吉永小百合原爆詩朗読会&コンサート(枚方)

吉永小百合原爆詩朗読会&コンサート(長崎浦上天守堂)

ミュージカル「ローマの休日」(東京、福岡)

ミュージカル「ローマの休日」1999年再演(名古屋、大阪)

時計台「高知」

かながわ・ゆめ国体

■1997~1996

長岡コンサート

アムラックスコンサート  

かごしま近代文学館仕掛け時計

時計台「栃木」仕掛け時計

さいたま「川の博物館」

地球市民プラザ

大分県施設音楽音楽

千葉動物公園10周年記念中央広場噴水オブジェ「交歓の響き」

■1995-1993

長崎市被爆記念歌「平和の歌~千羽鶴」

スペインセビリア万博Japan Pavillion

EXPO’93 IN KOREA情報博物館

第10回国際エイズ会議オープニングセレモニー

時計台「岡山」仕掛け時計

国営越後丘陵公園「越の池」音楽噴水

ヴィルトーゾオーケストラ「六甲おろし1995Ver.」編曲

■1992~1989

国体夏季大会最上川ファンタジー

京都植樹祭  

花博「大阪府いちょう館」

花博「会場案内CDIソフト」

花博「ジャスコウォータースライダー」

サイエンスマルチ映像「エポックランド」

森みゆきコンサートツアー音楽プロデュース

長崎植樹祭  

徳島植樹祭イベント音楽

後藤光学プラネタリウム館

サッポロビール「開拓麦酒記念館ビールロード」

ミュージアム知覧「ストリートビジョン」

玉名川町「歴史博物館」

JRA競馬博物館「サラブレッドの詩」

上野科学博物館「サイエンスシアター」

横浜マリタイムスミュージアムマルチ映像

■1988年以降

女子新体操伴奏音楽

岐阜中部未来博「ミツカンキッチンシアター」 

山口県インターハイ(高校総体)イベント音楽

札幌ホワイトイルミネーションテーマ曲

四万十川サマーフェスティバル

第16回世界歌謡祭オーバーチュア&オープニングテーマ曲

池袋トヨタ「AMLUX」オープニングセレモニー 

ヤマハ発動機ボートショーテーマ

NEC新製品デモンストレーション音楽

第32回POPCONつま恋本選会テーマソング作・編曲

熊本アスペクタイヴェント「火の鳥」

新日鐵「スペースワールド」 

EXPO’85「ユニセフスペシャルデー」

NHKワールドテクノロジーシンポジウム

横浜国際こどもミュージカル「P3」

劇団フォーリーズ「クマのプーさん」

劇団かげぼうし音楽担当

青年座ミュージカル音楽担当

ワンハローキティードリームレビユー 

「浜松アクトシティ」仕掛け時計

朝日新聞本社前モニュメント

京阪モール仕掛け時計

渋谷区役所仕掛け時計

山形生涯教育センター仕掛け時計

福山駅ビル「CASPA」仕掛け時計  

多摩そごう仕掛け時計

北区~北トピア仕掛け時計

浅草文化観光センター仕掛け時計 

千葉みなと駅仕掛け時計

香港三越仕掛け時計

相鉄ジョイナス仕掛け時計

コルトンプラザ仕掛け時計

エステ川西仕掛け時計

住友ビルC&Cプラザ 住友ビル仕掛け時計

秋葉原みなみ電気仕掛け時計

秋葉原みなみ電気仕掛け時計

甲府山梨交通百貨店 仕掛け時計

甲府山梨交通仕掛け時計

足利市時仕掛け時計

登別仕掛け時計

四ッ谷消防庁合同庁舎仕掛け時計

Archives

Contents

WORKS
  • 4:アニメ・ゲーム
  • 6:アーティストCD
  • 5:イベント・舞台
  • 2:テレビ・ラジオ
  • 3:CM
  • 7:純音楽
  • 1:映画
  • 8:企画CD・DVD・校歌・社歌・テーマソング
  • RSS